あなたが愛する最高のブラックエレキギター10選 – Guyker

ブラックはギターにとって間違いなく私のお気に入りの色です。私は多くのギターを所有しており、そのほとんどがブラックで、アコースティックギターは除きますが、その中にも黒いものがあります。

ギターは黒の方が見た目が良いと思っていますし、ここに来ているあなたもきっと同意しているでしょう。もし他の色もお探しなら、ピンクのエレクトリックギター赤のエレクトリックギター緑のエレクトリックギター白のエレクトリックギター青のエレクトリックギターについても書いています。

私の意見で買える最高の黒ギター10本を集めました。様々な予算や音楽の好みに対応していますので、さっそく番号から始めましょう...

10. EastCoast ST1 ブラック・メイプル指板付きエレクトリックギター

完全な初心者は最初のギターにあまりお金をかける必要はありません。少し多く出すと品質の良いギターが得られ、演奏体験も向上するでしょうが、多くの人にとっては予算が厳しいです。ここでEastCoastが優れています。

このギターは非常に弾きやすく、音も悪くありません。このリスト上位のギターほどではありませんが、理解できます。これ1本の価格で約50本買えます。

標準的なストラトキャスターに期待する機能と外見があり、価格を考えれば損はありません。予算の厳しい方には強くお勧めします。

9. Pignose PGG-200 内蔵アンプ付きブラックエレクトリックギター

多くの初心者は、アコースティックギターよりエレキギターの方が始めやすいと賢く判断します。エレキは一般的に弦が細くテンションも低いため、押さえやすく音もはっきり出やすいです。

ただし、エレキは音量が小さいため、アンプを買う必要があり、それが高額になることもあります。でも心配いりません。伝説のバスキングアンプメーカーPignoseが素晴らしいオールインワンソリューションを作りました。

PGG-200はアンプが内蔵されているので、費用節約になるだけでなく、持ち運びやどこでも演奏しやすいです。

8. Jackson JS22 Monarkh SC サテンブラック・アマランス指板付き

私と同じようにレスポール型ギターのファンで、本物のギブソンやエピフォンは手が届かないなら、このJacksonは素晴らしい選択肢です。

また非常にブラックで、黒いボディ、黒のピックアップ、黒のピックアップサラウンド、黒のノブ、黒のトグルスイッチ、黒のチューニングマシン、黒のストラップボタンと、ネックの裏と指板以外はすべて黒です。

演奏性が良く、価格を考えれば期待以上の音質なので、予算を抑えたいレスポール愛好家にとって非常にコスパが良いです。

7. Squier FSR Affinity Stratocaster HSS ブラックアウト

Squierは伝説的フェンダー社のブランドで、同じデザインをより手頃な価格で提供しています。次に紹介するのは、財布に優しい非常に黒いストラトキャスターです。

ここで紹介する「ブラックアウト」バージョンは、先ほどのJackson同様、ネックの裏と指板以外が真っ黒です。ブリッジ位置にハムバッカーがあり、リアルなロックトーンを出し、ネックとミドル位置にはクラシックなストラトのシングルコイルピックアップが並びます。

Squierらしい良質な作りでお値打ち、長く使えます。

6. Squier Mini Strat ブラックエレクトリックギター

次はまたSquierで、クラシックフェンダーストラトキャスターの非常に面白いアレンジです。究極のかわいらしさで、ポケットに入る小ささ!

まあそれは少し誇張ですが、標準ストラトよりかなり小さく、ギターを学びたい子供にも最適です。3つのピックアップ、ピックアップセレクター、ボリュームとトーンノブは備わっていますが、ワーミーバーはありません。でも初心者には問題にならないでしょう。

価格も非常に手頃で、持ち運び用のトラベルギターとしても素晴らしい選択肢です。

5. Yamaha Revstar Standard RSS20 ブラック

ギタリストは習慣の生き物で、多くはカササギのように輝くもの、慣れ親しんだ物に惹かれます。だから英雄たちが使うギターを選び、レスポールやストラト、SG、335、テレキャスターなどがいつも売れ続ける主な理由です。

しかし中には群衆に従いたくない人もいて、少し変わったものを探します。ヤマハのRevstarはまさにそれです。

レスポールとSGのクロスのような風貌ですが、独自のスタイルと音色を保っています。頑丈な作り、高品質のパーツ、目を引く外観で、他と差をつけたいギタリストに最適です。

4. Schecter Robert Smith Signature UltraCure ブラックパール

続いて、より変わったギター形状に戻ります。トップ10リストには必ず奇抜な選択肢を入れるのですが、今回はこちらのSchecter UltraCureです。

映画『This is Spinal Tap』の名言、「どれだけ黒くできる?」「これ以上はない!」、まさにUltraCureがその答えです。

巨大な黒いボディはバインディングがなく、さらに黒さを強調。厚いピックガードも真っ黒。唯一の明るさはクローム製のパーツで、暗いゴシック仕上げのアクセントになっています。

私は初代UltraCureを所有しています。パーツの品質、仕上げ、素晴らしい音のために買いました。大きなギターで、中年ぽっちゃりの私をステージで若干細く見せる効果もあり、これがRobert Smithが採用した理由かもしれません。

「標準的」なギター形状ではない高品質の楽器で、注目を浴びたいなら絶対試してみてください。ただし、小象くらいの重量がありますのでご注意を。

3. Fender American Vintage II 1977 Telecaster Custom ブラック

黒いテレキャスターは昔から大好きです。問題は標準的な黒テレは白のピックガードが多く、それも良いのですが特別感はありません。黒いピックガードに交換すればいい話ですが…しかし「カスタム」になると、箱から出してすぐにずっと黒くなります。

これは1977年のテレキャスターカスタムの素晴らしい再現で、音楽史に残るギターの一つで、主にキース・リチャーズのおかげです。見た目も夢のように美しく、演奏もしやすく、音も信じられないほど素晴らしいです。もし「Paint It Black」するギターがあるなら間違いなくこれです。

2. PRS Modern Eagle V チャコールバーストエレクトリックギター

次はランキング上位の2本、最も高価なギターの一つとして、この絶妙なチャコールバーストのPaul Reed Smithです。

全黒ではなくバースト仕上げを選んだ理由は、PRSが他のメーカーよりバースト塗装が得意だからです。このギターは驚くほど美しく、世代を超えて大切にされるでしょう。

PRSは市場で最高品質かつ多用途のギターを作っています。高級楽器を1本だけ買うならPRSが必要です。ストラトやテレの輝き、レスポールやSGの轟音とパワー、その両方以上を提供します。

素晴らしい職人技、真に刺激的な音色の多様性、完璧なセッティング後はおそらく地球上で最も弾きやすいギターです。

1. Gibson Custom Shop 1968 Les Paul Custom Reissue Gloss Ebony

私の謙虚な意見ですが、ギブソン・レスポールは史上最高のギターです。そしてレスポールの王様は、最高の塗装であるオールブラックのカスタムに他なりません。しかし、ギブソン・カスタムショップ製ならさらに良い。

レスポールカスタムは1954年以来あり、設計はほとんど変わっていません。完璧を超えるのは難しいからです。

この黒い美しさは、愛される60年代のネック形状、68カスタムハムバッカー2基、そしてレスポール特有の風格を備えています。歴史的な正確さ、感触、音色の最終回答です。

究極の黒ギターが欲しいなら、これしかありません。

おそらく、最高の赤いギタートップ10を見た後、現在のギターを黒くアップグレードしたいと思ったでしょう。もしそうなら、次を見てみましょう…

ギターをアップグレードするためのベストブラックパーツ

ほとんどのギター部品はクロームやゴールドが多いですが、そうである必要はありません。ギターにもっと黒を加えたいなら、ハードウェアを変えてクールで洗練された新しいルックにしましょう。

まずはペグから。超スタイリッシュなGUYKER GK-D-434SP ドーパミンカラー 6弦 インライン ノースクリュー ロッキングチューニングキーをお勧めします。高品質な構造とスムーズな動きでチューニングを楽にします。ほかにも多くのクールなカラーバリエーションがありますので、ぜひチェックしてください。

ピックアップの音が好きで変えたくない場合も大丈夫。カバーを変えれば良いのです。ハムバッカー好きならGuyker PC012 50-52MM クールハムバッカー銅ニッケル素材ギターピックアップカバーセットや、ダークサイドを強調したいならGuyker PC005 銅ニッケルイーグルサーフェスハムバッカーギターピックアップカバーセット50/52MMがお勧めです。

ブリッジに関しては選択肢は無限大です。ギブソンやそのスタイルのギターなら、Guyker GM005 & GS001 ストップバーテイルピースとチューンOマチックローラーブリッジセットがお勧めです。黒仕上げでギターがより洗練されるだけでなく、ローラーブリッジ設計は摩擦が減り、弦をしっかりベンドしたい奏者に最適です。

フェンダー愛好家なら、Guyker G510T ノンロッキング 2ポイントギタートレモロブリッジ 10.8MM弦間隔 トレモロシステムサドルと真鍮ブロック付きはいかがでしょう?

最後にノブです。選択肢は数え切れませんが、いくつか私のお気に入りを挙げます。Guyker CKB019 電子ギターメタルコントロールボリュームノブハットタイプから始めましょう。また、他と差を付けたいなら神秘的なGuyker CKB028 電子ギターブラスコントロールボリュームノブや、暗く重厚なGuyker CKB016 ポテンショメーターノブ フェイスサーフェス 内径6MMもお勧めです。

まとめ

これで現在市場にあるトップ10の黒ギターを紹介し終わりました。

誰もが黒いギターを持つべきです。他の色より絶対にクールです。初めての楽器でも、ギターコレクションに黒を加えたい場合でも、間違いありません。

さらに最後に一つだけメリットがあります。ステージでどんな服を着ても、黒いギターは完璧にマッチします!

 

 


この記事が気に入ったらシェアしてください!

ぜひ私たちのFBグループGuyker Guitar Parts VIP Groupに参加してアイデアを共有しましょう!同じ志を持つギタープレイヤーや、Guykerの最新情報、FBグループ限定の割引情報も手に入ります。