Q: こんにちは、ベースのチューナーを購入したいのですが、標準のフェンダーベースヘッドストックにはLかRのどちらを買えばいいですか?
A: ブランドによってLやRの定義は異なります。一部は「L」を左側のチューナーを表すために使い、一部は左利きのギターを表すために使います。Guykerの場合、4Lは左利きのベースギター用で、4Rは右利きのベースギター用です。
右利きか左利きのギターかを判断する方法
ギターが右利きか左利きかを見分ける最も簡単な方法は、弦の配置を確認することです。
ギターを正面から見ると、右利きのギターは太い弦(低音のE、A、D)が指板の左側にありますが、左利きのギターは常にそれらが右側に配置されています。
チューニングマシンが一直線に並んでいる場合は、ナットから上方向に動きます。

右利きと左利きのチューニングマシンの識別方法
フェンダースタイルのギターや他の多くのギターでは、チューニングマシンがヘッドストックに一直線に取り付けられています。これらは右利き用ギターまたはベースには「R」セットのチューナー、左利き用の楽器には「L」セットのチューナーが必要です。
ギブソン、エピフォン、グレッチ、リッケンバッカーなどのギターやベースは、通常ヘッドストックの両側にチューナーが3つずつ(ベースは通常2つずつ)あるため、これらのタイプのギターには3つの「R」チューナーと3つの「L」チューナー(またはベースにはそれぞれ2つずつ)が必要です。